今日は海外在住者向けのWorldVentures(ワールドベンチャーズ)登録方法をご紹介します。
海外在住者でも登録できますか?
もちろん、ご登録可能です。
僕自身も東南アジアに在住しており、問題なく登録できました。また、旅するカフカグループに所属しているメンバーの海外在住者も少なくありませんので、ご安心ください。
というより2017年8月現在、WorldVenturesは日本ではオープンしていません。従ってオープン国からしてみると、日本も海外にあたります。
現在、日本にお住いの方は、登録代行会社を通じてWV香港に登録しています。
海外在住者の登録時に気をつけること
海外在住者が登録する際に気をつけることが1点あります。
それは、居住国でWVがオープンしているか否かによって登録方法が変わってくること。もしお住いの国・地域でWVがすでにオープンしている場合は、居住国のWVに直接登録が可能です。(特別な事情で香港に登録したい方は、紹介したメンバーにご相談ください)
※WVオープン国はこちらの記事を参照してください。ただし、WVは新規オープン国を随時拡大していますので、最新情報は必ずメンバーに確認してください。
WVがオープンしている国・地域居住者の登録方法
WorldVenturesの公式サイトから直接登録できます。
※本企画を紹介したメンバーのメンバーID(数字8桁)が必要です。
以下、WV公式サイトからの登録方法を動画で解説します。
(※ただいま準備中です。詳細は本企画を紹介したメンバーにお問い合わせください)
(※紹介メンバーが日本在住者の場合、この直接登録プロセスを通っていないため、確認に少し時間がかかる場合があります。アップラインに確実な情報を確認してお伝えしますので、ご理解のほどお願いいたします)
WVがオープンしていない国・地域居住者の登録方法
この場合は、日本在住者と同じように、登録代行会社を通じてWV香港に登録します。登録方法は本「旅するカフカ」企画を紹介したメンバーにお問い合わせください。
自分のグループにも色んな国の方が参入してきているので、常にオープン国をチェックして登録手順を間違えないようにします!ありがとうございます。
RYOTA(M)さん
多国籍のグループになって来ると、各国での状況に応じて参加登録する必要があります。