ここでは海外在住者向けのWorldVentures(ワールドベンチャーズ)登録方法をご紹介します。
海外在住者でも登録できますか?
もちろん、登録可能です。
僕自身も東南アジアに在住しており、問題なく登録できました。また、旅するカフカグループに所属しているメンバーの海外在住者も少なくありませんので、ご安心ください。
というより2018年8月現在、WorldVenturesは日本ではオープンしていません。従ってオープン国からしてみると、日本も海外にあたります。
現在、日本にお住いの方は、登録代行会社を通じてWV香港に登録しています。
海外在住者の登録時に気をつけること
海外在住者が登録する際に気をつけることが1点あります。
それは、居住国でWVがオープンしているか否かによって登録方法が変わってくること。もしお住いの国・地域でWVがすでにオープンしている場合は、居住国のWVに直接登録が可能です。
※WVオープン国はこちらの記事を参照してください。ただし、WVは新規オープン国を随時拡大していますので、最新情報は必ずメンバーに確認してください。
WVオープン国での登録方法
メンバーより、登録のURLを受け取り、下記の動画を参考に進めてください。
(メンバーは、こちらで登録URLの発行方法を確認してください)
WVがオープンしていない地域居住者の登録方法
この場合は、日本在住者と同じように、登録代行会社を通じてWV香港に登録します。登録方法は本「旅するカフカ」企画を紹介したメンバーにお問い合わせください。
自分のグループにも色んな国の方が参入してきているので、常にオープン国をチェックして登録手順を間違えないようにします!ありがとうございます。
RYOTA(M)さん
多国籍のグループになって来ると、各国での状況に応じて参加登録する必要があります。
最近 リクルート活動の中で 海外移住されてみえる方と お話しさせていただく機会も増えてきましたので
是非こちらの記事を参考にさせていただき、相手の方へも安心していただけるよう関わっていきたいと思います☆〃
海外在住者の方にも広められるというところが、このビジネスの魅力でもあると思います。
今後そういう機会が出た来たときには、改めて参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!
海外移住している友人とビジネスパートナー組みたいと思いました!